« 卒業式「旅立ちの日に」 | トップページ | ホワイトデー »

2005/03/13

卒業記念品

中学校の卒業式は3月11日でした。
例年、式が終わった後、部活動の後輩が集まってきて、卒業生に卒業記念品を渡すことになっている。
今年は、それを前日の10日の部活動の時間に、部員全員が集まって「卒業生VS在校生」の試合を行った。
在校生が1年生だけで、まだまだ力不足でもあり、2セットとも簡単に卒業生が勝ってしまった。
その後、在校生から手渡しで、卒業生一人ひとりに記念品を贈った。

_004今年の卒業記念品は、ちょっとした文具とチューリップの花束とミニユニフォームである。
ミニユニフォームは、お茶のミディペット(1000ml)に着せて渡した。
このミニユニフォームは、卒業生が夏の大会で汗を流したときに着ていたユニフォームのミニ判である。
卒業生には、私が生地を買ってきて夜なべして作ったということになっているのだが(卒業生はそれを信じている)、実は、ユニフォームを作ったスポーツ店で特別注文したものである。
卒業生は、みんなこれを気に入ってくれた。
それは、卒業式で私にあいさつに来られた部員(卒業生)のお母さんの話から分かる。
「いつもは学校からもらってきたものはそう見せたがらず、話したがらないんですが、ミニユニォームは帰ってくるなりすぐ、見せてくれました。」
「帰ってくるなり早速、ミニユニフォームをかけるハンガーを針金を切って作っていました。」
「よかろー、と家族に見せびらかしてました。」

今年は、この記念品に決めて本当に良かったと思った。
卒業生諸君、高校に行っても、しっかり勉強にスポーツにいろんなことに頑張ってくれ。

|

« 卒業式「旅立ちの日に」 | トップページ | ホワイトデー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 卒業記念品:

« 卒業式「旅立ちの日に」 | トップページ | ホワイトデー »