« 葉脈標本 | トップページ | 円周率暗記 »

2005/07/02

ワールドグランプリ韓国ラウンド

全日本女子バレーチームが快進撃を続けている。

東京ラウンドのブラジル戦では、惜しいところで負けてしまったけど、レシーブの確実性でコンビネーションバレーが生きている。

今日の韓国戦は、敵地に乗り込んでの戦いとなったが、1セット目を接戦でものにすると、3セット目は韓国にバレーをさせなかった。3-0のストレート勝ちで実に気持ちがいい。
ソウルの会場で韓国戦だから、これは苦戦するかも、という予想を見事に裏切るスカッとした試合でした。
速い攻撃が出るからこそ、高橋や菅山みたいに身長が低くても技を持つスパイカーが必要だし、生きてくると思います。それに2人ともレシーブがうまい。そしてリベロの櫻井がいれば、相手からスパイクを打たれても拾ってつないで攻撃ができる。

これで予選ラウンド4勝1敗、決勝ラウンドに進んでからも期待が持てる強い全日本女子チームになったものだ。

ちなみに男子の方は、ワールドグランプリがあってるけど、東京ラウンドで今日初めて勝ちました。ポルトガルに3-2の逆転勝利だそうだ。男子はこれで1勝10敗。予選で敗退が決まっているけど、男子の方は何とか改革してもらいたいところだ。

|

« 葉脈標本 | トップページ | 円周率暗記 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワールドグランプリ韓国ラウンド:

» 女子バレーWG韓国に完勝 [ブログで情報収集!Blog-Headline/sports]
「女子バレーWG韓国に完勝」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました... [続きを読む]

受信: 2005/07/03 16:18

« 葉脈標本 | トップページ | 円周率暗記 »