« 1学期終了 | トップページ | 中体連2日目 »

2005/07/21

中体連1日目

いよいよ中体連バレーボール大会が始まりました。

我が中学校のバレー部は2年生チームなので、3位入賞は難しいと思っています。バレーボールという競技は、力の差があればそうそう番狂わせはありません。たとえば7:3の力の差があれば、相手チームのレギュラーがケガをして出られないことでもない限りは、弱いチームが勝つことは滅多にありません。

今日は3試合ありました。最初に「次につながる試合をしよう。」とみんなに言いました。まだ来年もこのメンバーで試合ができるから、「失敗を恐れず、前を向いて積極的に。」

今日の結果は、

1試合目、J中戦・・・・0-2(11-25,21-25)負け
2試合目、F中戦・・・・0-2(18-25,16-25)負け
3試合目、G中戦・・・・0-2(22-25,23-25)負け

3戦3敗でした。でも確かに、確実にうまくなっている。負けたけど、応援に来ていただいた保護者や校長先生も褒めて下さいました。一試合ごとにうまくなる事ってあるんですね。
明日は、2試合、これで今年の夏の大会は終わりです。

写真はありません。撮っていません。試合中は、当然写真は撮れないし、試合がない時は、審判をしていましたから。フル稼働で疲れました。

|

« 1学期終了 | トップページ | 中体連2日目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中体連1日目:

« 1学期終了 | トップページ | 中体連2日目 »