« らせん状に咲く花 | トップページ | ワールドグランプリタイラウンド »

2005/07/07

二十年表彰

校長先生から手渡されてびっくりしました。そして、こんなものあるんだと最初信じられない感じが湧き、少し嬉しいような、恥ずかしいような感覚が次に来ました。

IMG_0509A新採からちょうど20年、三校目の中学校で、20年の永年勤続表彰を受けました。新採からずっと16年目まで学級担任を務めてきましたが、最近では学年主任をはじめ、いろいろな役割が回ってきて、広くあらゆる立場で学校教育を見つめないといけないなあと感じるようになりました。もっと本も読まなくてはいけません。(この頃、あまり読んでないなあ)
20年、歳だけ取って中身が進歩してなければ、変化著しい最近の教育界にはついて行けない。生徒に心から伝わらない。

「これからも頑張らないと! 」と思い起こさせる20年表彰になりました。

|

« らせん状に咲く花 | トップページ | ワールドグランプリタイラウンド »

コメント

お~。
20年てすごいですねぇ。
遅くなりましたが、おめでとうございます♪゚+.(ノ。・ω・)ノ*.。o・*゚+.。o・゚:*☆

投稿: みゆ | 2005/07/13 09:17

みゆさん。

ありがとうございます。
いやー、ほんとに突然だったんでびっくりしました。
それに20年も経ったんだなって・・・。
定年の60歳までこの仕事を続けたとしても、すでに半分はいつの間にか終わっていたんですね。

投稿: みっつー | 2005/07/14 00:06

過去ログを見てびっくり!
実は私も7月に20年表彰を頂いたのです。
いや~驚きました!!

投稿: Manbow | 2005/08/08 14:09

Manbowさん。

それじゃあ、一緒ですね。
びっくり。
県は違うけど同期採用ですか。
これからもよろしくお願いします。

投稿: みっつー | 2005/08/10 07:23

こちらこそ、宜しくお願いします!

投稿: Manbow | 2005/08/10 09:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二十年表彰:

« らせん状に咲く花 | トップページ | ワールドグランプリタイラウンド »