地区大会準備
区大会が終わったばかりで、次の地区大会の準備のための打ち合わせが行われました。今年の地区大会は、私の地区が担当になっているからです。
地区大会は、4つの区大会から勝ち進んできた14校がトーナメントで戦います。
私たちの区からは3校が出場します。ここ数年、我が区からは県大会出場がありませんので、頑張って県大会の切符を手にしてもらいたいところです。
出場する3校(O中、F中、K中)は、区大会では三すくみとなり、いずれもセットカウント2対1の大接戦でした。特に、O中とF中の戦いは1セット目と3セット目がそれぞれ、32-30と33-31となり、高いレベルでのラリーが続きました。だから本当に3校とも期待が持てます。
全国大会までの道のりは、
区大会(6チーム中3チーム)→地区大会(14チーム中4チーム)→県大会(29チーム中2ないし3チーム)→九州大会(16チーム中5チーム)→全国大会です。
明日、実際に会場準備に取りかかります。会場の清掃、立て看板設置、駐車場の確保、本部席の準備(扇風機なども)、放送設備、選手控え室、競技用具の準備など・・・・。一生懸命プレーする生徒に対して、できる限りのよい会場環境を整えてあげたいと思います。
| 固定リンク
コメント