トレジャー・ストーン
隔週刊でディアゴスティーニから「トレジャー・ストーン」という宝石・鉱物コレクションマガジンが出ている。
その「トレジャー・ストーン」も次回で最終刊となる予定だ。
2001年3月13日の創刊号は、ルビーがついていた。最初に見たときに隔週で地球の鉱物と宝石が自分の手に入り、眺めて楽しめるのはいいなという気持ちが起こり、何でも(?)収集するのが好きという単純な動機で購入していった。
途中で、近くの本屋で定期購読を予約し、忘れずに確実に手に届くようにした。創刊号のルビーは、スピネルという違う宝石が混ざっている可能性があり、10号あたりで正真正銘のルビーがついてきた。
休みの日に数ヶ月分をまとめてファイルに綴じ、宝石と鉱物をコレクションボックスに仕舞うようになった。
自分だけで見るのはもったいないと、理科の授業で生徒に「大地の変化」の単元を教えるときに「地球の鉱物約4000種類のうち の一部だけど・・・」と学校に持っていって、生徒に見せたりした。興味を示す生徒も結構多かった。
最初の予定は、100号までだったが、101号から化石コレクションがついてくるようになり、これも授業で生徒に見せることができるなと思った。その「トレジャー・ストーン」ももう118号が届いた。次回の119号で最終刊である。これまで4年半、手元には200近い宝石・鉱物・化石が残った。ただ仕舞い 込んでしまうのではなく、これからは授業で活躍することがあるだろう。
| 固定リンク
コメント