« 体育館で一斉テスト | トップページ | 電気ジャーポット »

2005/09/27

細木数子がブッタ斬る

TBSテレビ「ズバリ言うわよ!SP細木数子がブッタ斬る女子高生&男子高生&現役教師!総勢250人炎の4時間大バトル!!」の一部を見ました。

私は細木数子の“物言い”が余り好きではないので、番組を通して見たことがありません。今日は、教育問題が含まれる内容だったので、その一部を見てみました。
今回、とても高校生とは思えない身なりと化粧をしたケバイ女子高生100人を相手に、臆することなく堂々と正論をバンバン言って、自分の意見に引き込んでいくその気迫はすごいものがありました。
細木数子「内面を磨いて自分に自信が出てくれば、そんな派手な化粧しなくてもスッピンで街を歩けるようになる。」「家族を養うために一生懸命働いてくれている父親に、あれこれ御託を並べるのではない。」「自分を磨く為に学校へ行く。」等々、彼女独特の言い回しで説いていました。
内容は当然のこと、当たり前のことだと感じました。中学生にも話してもいい内容だったと思います。一昔前なら日常の生活や社会の中、家庭で大人を見て、自然に学んだこと、身に付けたことだったのではないでしょうか。

また、教師50人には、体罰のこと、学校と家庭のこと、教育の困難さのことなど教育問題のほんの一部ですが、細木数子なりの意見を話していました。なるほどと思う所もあったし、抽象的で解決方法が見えてこない答え方もありました。
その中で、教師が自分達でやりにくい体制(特に体罰ができないので、教師が生徒からなめられていること)にしてしまったと言われてたんですが、それは違うんじゃないかと思います。
このテレビ番組を通じて、教師の教育に対する悩みが多くの人に分かってもらえたら、少しずつ解決の方向へ向かう一歩になるのではないかと言うことも話していました。
教育に関しては、人間が生きるための基礎になるべきものだから、国民的課題として、政府が学校教育の改革や家庭教育にもっと予算をかけるくらいの政策を出して欲しいと思います。

|

« 体育館で一斉テスト | トップページ | 電気ジャーポット »

コメント

みっつーさん★
リンクはらせていただきました☆
しかも(゚-゚*)。・:*:
訪問者5555番だった~☆

私も、昨日TV観ました★
あの迫力はすごすぎですヘ(´ω`)ゞ

投稿: あい | 2005/09/28 22:54

あいさん。

お久しぶりです。
元気になって何よりです。
少し前からキリ番5555が気になっていました。誰だろうなあって。
あいさんと知ってこちらもなんだか嬉しいです。
今日もフジテレビ「教育問題SP番組」を見てしまいました。

投稿: みっつー | 2005/09/28 23:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 細木数子がブッタ斬る:

« 体育館で一斉テスト | トップページ | 電気ジャーポット »