« 電気ジャーポット | トップページ | 国勢調査 »

2005/10/01

綾瀬はるかの「赤い運命」

『赤い疑惑』に続き、第2弾として『赤い運命』がまたまた3夜連続で10/4から放送される。29年ぶりのリメイクで、主役は綾瀬はるかである。

約30年前といえば、私が小学生か中学生の頃だ。このドラマはほとんど記憶がない。覚えているのは、ドラマの最初に出てくる「伊勢湾台風」の映像。昔を思い出させる映像ともの凄い被害の状況に台風は怖いものだと私の頭に記憶させられた。それと学園が燃えて、その中から宇津井健が山口百恵を助け出すシーンくらいかな。

このドラマの鍵は、家柄のいいお嬢様とその正反対の女の子の取り違い。私が小さい頃は、生まれたばかりの赤ちゃんの足の裏にマジックでお母さんの名前を書いていたと親から聞いたことがある。沐浴をすればすぐマジックなんて消えてしまう。私も取り違えられそうになったことがあると聞かされた。その時は顔が違うのですぐ元に戻されたのだが、そのままだと私は違う人生を歩んでいたかもしれない。
そういえば 家柄のいいお嬢様とその正反対の女の子の取り違いというのは、「赤い運命」の後にもいくつかありました。最近では「牡丹と薔薇」が有名ですね。アニメでは、「明日のナージャ」(知らない人が多いかも、子どものアニメだから)。これもいじめがひどかった。子どもがテレビの前で怒っていたからね。

秋野暢子がやった役は、今回の「赤い運命」のHPを見たら、ホリプロの新人「佐藤千亜妃」がやることになっている。結構可愛いのに、どういう性格の悪さで、どんな意地悪をするのか楽しみです。それにしても主役は、山口百恵がやった役でプレッシャーがあると思いますが、綾瀬はるかの頑張りをしっかり観たいと思います。

|

« 電気ジャーポット | トップページ | 国勢調査 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 綾瀬はるかの「赤い運命」:

» 「赤いシリーズ」第2弾『赤い運命』今晩スタート [kuma_lyaの情報局X]
本日10月4日の21時からTBSが「TBSテレビ放送50周年ドラマ特別企画」として行っている「赤いシリーズ」のリメーク第2弾『 [続きを読む]

受信: 2005/10/04 05:42

« 電気ジャーポット | トップページ | 国勢調査 »