« 京扇子 | トップページ | 疲れを笑いで吹き飛ばそう »

2005/11/19

野ブタ。をプロデュース

「ごくせん」「瑠璃の島」「女王の教室」と続いた日テレの土曜21時からのドラマも今回の「野ブタ。をプロデュース」は見ないだろうと思っていたのだが、娘達が面白いといって見てるので、何となくつられて見てしまう。そしたら意外と面白かった。

ただ面白いだけでなく、一話ごとにテーマとメッセージがある。「外見だけ着飾るような人気者になるんじゃなく、心から豊かな人間になること」というのが、そこには流れているように感じる。
信子の周りには楽しい人物がたくさんいる。ドラマだからいいけど、ちょっと変わり者が多い学校だなって思う。
日テレアナウンサーの望月理恵さん、ドラマの中に見つけました。自転車置き場の場面で、背景に遠く映っているので、出るって知ってなければ気がつきません。どれだけの人が気がついたかなあ。でも33歳で高校生役でもなかなかバッチリはまっていました。

seishunnドラマの主題歌「青春アミーゴ」、いい曲です。少し昔を思い起こさせるようなメロディーで、口ずさみたくなります。

ドラマはこれからどうなるのか。信子に嫌がらせをしてまだ姿を見せない張本人は誰なのか。というのが楽しみです。

|

« 京扇子 | トップページ | 疲れを笑いで吹き飛ばそう »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野ブタ。をプロデュース:

« 京扇子 | トップページ | 疲れを笑いで吹き飛ばそう »