« 3学期スタート | トップページ | ドラえもんのぬいぐるみ »

2006/01/11

カワハギ

今日の仕事は、入試の面接指導の計画を校長先生に見て頂いたり、基礎学力補充学習のスタッフを福岡教育大学の学生に頼むために電話連絡したり、卒業記念品の打ち合わせなどで、校長室や事務室に出入りすることが多かった。

午後からは、入試関係の説明会&願書配布のために高校まで出張しました。出張から帰ってきて、前述の仕事の続きでふっと事務室に入った時に事務官から「そうそう、用務員の○○さんから5時過ぎに最初に事務室に入ってきた人にあげてくれって」冷蔵庫から何か取り出して私にくれました。
氷入りのビニール袋の中には、大きなカワハギ2匹入っていました。
IMG_2588今、玄界灘の海岸に打ち上げられているそうで、用務員さんが拾ってきてくれたそうです。もうすでに皮も剥いでもらっていて、新鮮なので、刺身にしたらおいしそうです。私はカワハギの刺身をカワハギの肝をつぶしてつくった肝ダレ醤油で食べるのが大好きです。
今日は事務室出入りを頻繁にして、ラッキーでした。

|

« 3学期スタート | トップページ | ドラえもんのぬいぐるみ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カワハギ:

« 3学期スタート | トップページ | ドラえもんのぬいぐるみ »