« 桜色舞うころ | トップページ | おもしろチョコ »

2006/02/13

玄界灘の夕焼け

今日は公立高校の推薦入試合格内定の日でした。

公立高校の推薦入試は、主に面接と調査書で合格内定が決定される。12月の三者面談で推薦希望をした生徒について学年で成績、部活動、生徒会活動、学校行事、学校生活(服装、行動)、ボランティア活動等についての資料を作り、校内推薦検討委員会で推薦に値するかどうか検討される。
「そんなに甘くはないよ。」と言いたくなるような生徒が推薦希望を言ってくる場合があるのだが、生徒と親にとって調査書の中身(成績)はわからないから仕方ない部分がある。例年の推薦内定合格の傾向から、もっと成績が良くないと難しいとこちらが思っていても昨年までの結果も生徒と親は知らないのであるから。
案の定、今年も進学校では調査書の成績で切られた傾向があった。「成績だけなら一般入試で採れるはずでしょう。○○高校さん。」

IMG_2671IMG_2672推薦入試は入試勉強とは違った面接練習もし、受験生には相当な負担とリスクがある。合格内定をもらえばよいが、そうでなければ面接練習の分がロスになる。
今日、うれしそうに 合格内定をもらって帰って行く生徒の陰に、残念な結果で家に帰る生徒もいる。でもこれからが勝負だ。弱気にならないで自信を持って入試に臨んでもらいたい。玄界灘の綺麗な夕焼けを見ながら、みんなはどんな思いで家路についただろうか。

|

« 桜色舞うころ | トップページ | おもしろチョコ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 玄界灘の夕焼け:

« 桜色舞うころ | トップページ | おもしろチョコ »