« おもしろチョコ | トップページ | 凄絶「白夜行」 »

2006/02/15

校長先生とドライブ

雨が降っていたけど、校長先生とドライブした。
道すがら、教育のことはもちろん、バレーボールやトリノオリンピック、健康のことなどいろいろな話をした。

実は、1月から中学3年生対象に行っている「基礎学力補充学習」のお礼と新たに中学1,2年生でも「基礎学力補充学習」を行いたいことを大学教授にお願いするため、校長先生の車に乗って一緒に福岡教育大学へ行った訳だ。
「基礎学力補充学習」は、その大学教授が担当している学生にアシスタント・ティーチャーをやってもらっている。今は、毎週火・木・金の3回、3年生を対象に放課後、図書室で行っているが、それを水曜日にも1,2年生対象にやってもらおうということだ。
大学生から基礎的な数学を教えてもらえるという新鮮さがあり、随分基礎学力がついた生徒もいる。大学教授から話を聞くと、大学生も生徒に教える機会が貴重であり、楽しいということだ。大学生は将来、教師を目指している大学生であり、お互いにとってこの事業は好都合でうれしいことである。
これからの教育は学校だけでなく、地域やいろいろな機関と一緒になって行っていったほうがいいと考えられる。

|

« おもしろチョコ | トップページ | 凄絶「白夜行」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 校長先生とドライブ:

« おもしろチョコ | トップページ | 凄絶「白夜行」 »