« 学年解散飲み会 | トップページ | 異動発令 »

2006/03/30

伊勢エビはどこへ行った

昨日の学年解散飲み会は盛り上がった。

まずは釣り船茶屋、その名も「ざ・うお」。私達の席は大きな回遊式いけすのちょうど角の位置だった。知ってる先生に聞くと、ちょうど角の所に伊勢エビが集まるらしい。
F1000196会が始まると同時に女性の○○先生の小4の息子さんが、釣り糸を垂れた。なかなか釣 れない。ふつうどんどん釣れる度に会計もかさんでいくものである。前に来たことがある先生の話では、週末ではないので、魚もそれほどたくさん泳いでないみたいだ。
F1000199F1000201ヒラメはすでに刺身が鉢盛りに出ていたので、タイをねらうことにした。
じっと我慢して竿をさっとあげる。何回かの挑戦で、一 匹目を釣り上げた。これは、刺身になった。
ヒラメを避けて、フグを避けて、今度はブリを釣ろうとしたが、二匹目もタイを釣り上げた。
これは、塩焼きになった。
そろそろ伊勢エビをと思っていたが、どこにも伊勢エビがいない。伊勢エビはどこに行った?確か角の所に5匹はいたのだが・・・。といけすをぐるりと回ってみたが、どこにもいない。釣り上げる前にどこかのテーブルに出すために店員が網ですくったらしい。私達はプリプリの伊勢エビの刺身を食べ損なった。

Img_2889会の途中に私にプレゼントがあった。開けてみるとバレ ーシャツとタオルとソックスだった。なかなかかっこよい。うれしかった。この学年のスタッフは20~40代が主で、みんな年齢が近かったから、遠慮せず意見も言うし、しっかりスクラムが組めたと思う。

10時頃店を出たが、他のお客はほとんどいなかった。最後だし、これでは終わらないのがこの学年。今までも体育祭の反省会や文化祭など、深夜まで残るのがこの学年。
バスに乗って、地元まで帰ってきて次はカラオケ。早く帰るつもりが、いろいろなジャンルの歌を歌っているうちに時間が過ぎ、帰宅したのは午前2時半だった。
本当に最後の最後まで、みんなつきあって?楽しく過ごした学年解散会だった。

|

« 学年解散飲み会 | トップページ | 異動発令 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊勢エビはどこへ行った:

« 学年解散飲み会 | トップページ | 異動発令 »