一心行の大桜
春の陽気に誘われて、少し遠くにドライブに出かける気になり、熊本南阿蘇に行きました。
春なので、今満開の桜を見に行こうということで、「一心行の大桜(いっしんぎょうのおおざくら)」を見に行きました。前から知人に「すごく迫力があっていいよ。」と聞かされていて、ぜひいつかは見に行きたいと思っていましたが、午後から 出かけたのと週末が 重なって、すごい人手で付近の道路は渋滞し、実際に見たのは夕方の桜になってしまいました。
確か2004年の台風で、6本の大枝のうち1本が折れてしまい、樹形は釣り合いが悪いのですが、それでも大きく見事で、写真を何枚も撮ってしまいました。阿蘇の
山々との背景が雄大で絵になります。数十本数百本の桜も見事ですが、この「一心行の大桜」はたった1本でこれだけの人を集めてしまうのですね。
帰宅は遅くなったけど、印象に残る桜見になりました。
| 固定リンク
コメント
こんばんわ(*´ー`)
先ほどは『大学生SUMOMOの平凡生活』のブログ
にご訪問いただきましてありがとうございました。桜の写真とっても綺麗ですね♪
やっぱり、一心行の桜はいいですね~☆
大きくてホント強さを感じます!!
みっつーさんは理科の教師をやられているのですね。私は商業高校の教師を目指しているのですが、これからも教師の先輩としていろんなアドバイスをお願いしますm(_ _)m
投稿: SUMOMO | 2006/04/09 02:15
゚・*:.。. .。.:*・゜みっつーさん゚・*:.。. .。.:*・゜
お久しぶり~でっす(o^∇^o)ノ
桜すごい(*´ェ`*)ポッ
私も関東で見ごろと言われてた先週末に
お花見に「一応」行きましたw
「一応」っていうのはヽ(;´Д`)ノ
行ったら雨降っちゃって Σ(゚д゚lll)ガーン
結局一瞬だけのお花見になってしまったからです(ノД`)シクシク
でもイロイロなところで見た桜はすごく綺麗でした♪
みっつーさんのブログの写真ほど
こんもりした桜は見れなかったけど(;´▽`A``w
でも例年のコノ時期より自分に余裕があったのか
いつもに増して綺麗にみれました(´∀`*)
投稿: ゆみ | 2006/04/09 05:30
SUMOMOさん。
こちらの方に来てくれてありがとうございます。
九州の桜もそろそろ散り初めになる頃、「一心行の大桜」はちょうど満開の時期でした。
遠くまで行った甲斐がありました。
SUMOMOさん、商業高校の教師目指して頑張ってください。応援しています。
ゆみさん。
先週は福岡でも雨だったので、今週どこか印象に残る桜を見に行こうということで、「一心行の大桜」を見に行きました。
樹齢400年のどっかりした桜ですから、花の綺麗さだけでなく、なんか人間の生き方までちょっと考えさせられる桜でした。
投稿: みっつー | 2006/04/09 07:33
みっつーさん★
この前はメールありがとうござぃました☆
桜、綺麗ですね。
私もぉ花見行って来ましたが
こんな立派な桜は見た事ありません。
樹齢400年ですか・・
一度お目にかかりたぃ桜です。
投稿: あい | 2006/04/10 15:27
あいさん。
こんばんは。
桜という木は、なぜか人を引きつけますよね。
数百本もの桜が咲き乱れているのもいいけど、大木一本もいいものです。
この「一心行の大桜」はヤマザクラで、他の桜より咲くのが少し遅かったみたいです。
ちょうど満開で週末と重なり、大勢の人が見に来ていました。
九州はちょっと遠いかもしれませんが、機会があったらぜひ、あいさんも見に来てください。
投稿: みっつー | 2006/04/10 19:42