« 職員送別会 | トップページ | 新鮮 »

2006/04/02

桜の季節

さあ明日から新しい赴任地へ向かうことになる。ワクワク、ドキドキである。と言っても今まで何度も練習試合で来たことがあるし、実は4月1日も練習試合で午前中来た。

以前、同じ中学校に勤めたことのある先生に、「4月1日まで(前の中学校の生徒を)練習試合で連れてきて!」と言われた。そういう知った先生も何人かいる。
理科の教師として全学年、全学級を担当することは、とても力がいることだが、頑張るしかない。
Img_2892幸いに、この中学校の周りは、まだまだ自然がたくさんある。4月、動物・植物については、少し中学校周りを探検?して、素材(教材)になるものを探しておこう。

自宅からすぐ近くの広場には、桜の花が開き始めた。風が強くて少し寒いけど、確実に春を感じられるようになった。楽しみな新しい出会いである。

|

« 職員送別会 | トップページ | 新鮮 »

コメント

こんばんは。
新任地で迎えた初日はいかがでしたか?
私は昨年度と全く同じポジション。
新任の教頭&教務の補佐に追われています(^_^;

投稿: いお☆ | 2006/04/03 21:48

いお☆さん。

新任地はやはり新鮮でした。
今からいろいろと覚えていかなければいけないことがたくさんあります。
いお☆さんは、昨年と同じポジションということですが、またそれはそれで昨年とは違った苦労もあるかと思います。
新しい学校でも、同じ学校でも、生徒は入れ替わって新しい出会いがありますからね。
お互い、頑張りましょう。

投稿: みっつー | 2006/04/03 22:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桜の季節:

« 職員送別会 | トップページ | 新鮮 »