運動シューズ
一週間後は運動会だ。今履いているシューズは随分長く履いているので、底がすり切れてきている。
運動会を前にして、新品を買って履き慣れておかないといけないなと思っていたので、今日運動シューズを買った。
やっぱり私は、履いてみたらぴったりの26.5cm、アシックスのシューズだ。
最近、学校の階段で足をくじいて転びそうになった。
左足首がちょっと違和感がある。
整骨院か整体に行こうかなとも思ったが、結局時間もなく行っていない。
でもこのぴったりの運動シューズを履いたら、足首辺りまで固定されているようで、本当に履き心地がよい。
運動会では、先生と生徒の3人4脚もある。
学級の生徒の足を引っ張らないように軽快に頑張らないと。
| 固定リンク
コメント
運動会に向けて新しいシューズを買われたのですね。
履き物って大事ですよね。
私も修学旅行で歩き回るために春先に新しい靴を買い、4月中、慣らしをしました。
これまでは自分だけのチェックで買っていたんですが
今回の靴は店長さんにいろいろと足をチェックしてもらった上で買いました。
お陰で自分の足の一部のような感じではき続けることができました。
やっぱり専門家のアドバイスに従うって効果絶大なんだなぁ……。
野球部のアップシューズも相談してみようかなぁ。
そしたら、もっと打球が伸びるかなぁ(笑)
投稿: いお☆ | 2006/05/14 08:15
いお☆さん。
1週間で履き慣れるかどうかわかりませんが、底がすり切れたシューズで走っても、カーブで転びそうになると思って買いました。
靴って大事だと思います。
自分の体重を支える足の部分ですから。
いおさんが野球のアップシューズを新しく買うなら、私はテニスシューズを買わなくちゃならないかなあ?
投稿: みっつー | 2006/05/14 17:36