« ブログ紹介 | トップページ | インパチェンスの花粉管 »

2006/07/09

もっと時間を

ココログを更新するのに重たくて時間がかかるので、更新をあきらめたくなる。
誰にでも1日24時間しかないけど、もっと時間が欲しい。

7月に入って忙しくなった。
まずは部活動。
中体連は、夏休みに入る前から夏の大会が始まる部活もある。
今週の土日は最後の仕上げで、練習試合などが多くなる。

それから事務的な書類書き。
福岡県は、教職員一人ひとりに教育活動自己評価表を課す。
その評価項目と具体的目標、具体的方策を自分で書いておかなければならない。
もうすぐ提出締め切りになる。早く書かないと・・・。

もうすぐ夏休み。
もう1学期の成績を出さなくてはならない。
観点別に得点を整理して、観点評価を出し、それをもとに教科の評価を出す。
これがものすごく時間がかかる。
表計算ソフトのエクセルがなければ、どのくらい時間がかかるだろう。

Img_3450んなあんなでしなければならないことがいっぱいで、今、非常に時間が欲しい。
でも誰にでも1日24時間。
平日は授業の実験、観察の準備、片付けに追われ、土日は部活動に指導に追われ、それでもやらなければならないものはたくさんある。
家の中で、唯一正確な時計は、書斎の机に置いている電波時計。
時計を見ながら夜も仕事が続く。

|

« ブログ紹介 | トップページ | インパチェンスの花粉管 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もっと時間を:

« ブログ紹介 | トップページ | インパチェンスの花粉管 »