« 車へのいたずら | トップページ | 被害届け »

2006/10/03

カブトムシつり

今夜は、秋祭りの最終日でパトロールに行きました。

Img_3904例年に比べて、夜に秋祭りに出かける生徒が少ないようです。
今夜は、一人しか見かけませんでした。しかも家族で。
この秋祭りの2日後から中間考査が控えていることもあるのかも知れません。
学校帰りに秋祭りによって、午後6時頃にはほとんどの生徒が帰宅したようです。
今頃、試験勉強しているかな。

Img_3903一般のお客さんも少なかったようです。
日曜日に小雨がパラついたものの、風も強くなく、いい天気の秋祭り3日間でした。
露店の数は、年ごとに減っているみたいです。
その中でも今年初めて見たのが、「カブ トムシつり」の露店。
外国産のカブトムシやクワガタムシが安く手に入るようになったからか、釣りにしたもの、くじにしたものなどがありました。
Img_3902「型抜き」や「金魚すくい」などは子どもに相変わらず人気があります。
「箸巻き」や「やきとり」も人気がありました。
意外だったのが、「東京ケーキ」。すごい行列でたくさんの人が買っていました。
他の地域でも「東京ケーキ」って人気があるのかなあ。
他の地域の祭りでは、どんな露店が並ぶんでしょうか。

|

« 車へのいたずら | トップページ | 被害届け »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カブトムシつり:

« 車へのいたずら | トップページ | 被害届け »