朝は、とても寒い季節になってきました。今日は分別収集の日です。
分別収集日とは、ガラス、ペットボトル、陶器、電池、金属、蛍光管・・・と家庭でいらなくなった物を分別して出す日です。
今月は、当番になっていて、分ける箱を並べ、出すところを指示したり、まとめたり
しなければなりません。
朝8:00から9:00過ぎまで当番で働きました。
話によると今月は、いつもの月より出る資源ゴミが少なかったようです。
夏は飲料ガラスや缶、ペットボトルが多いようですが、
冬なので飲料関係のゴミは少なかったし、しかもまだ大掃除には早いしで、時間的にもすぐ終わりました。
コメント
寒い中お疲れ様でした★
大変だけど大事なことだよね(*゜▽゜)ノ
自分なりにやってみようかと思いました♪
投稿: くれあ | 2006/12/03 22:02
くれあさん。
分別収集や環境美化運動、公民館掃除、子供会の廃品回収など、結構、地域活動が盛んなところなので、頑張って参加しています。
普段は忙しくて話ができない近所の方とも話ができるので、楽しくもあります。
投稿: みっつー | 2006/12/04 23:46