外構工事開始
1月16日(火)からわが家の外構工事が始まりました。
家を建てる時に、車庫と門扉も一緒に作ってしまおうと計画していたんですが、みんなの意見がなかなか合わず、結局横開きの鉄柵門をつけただけで終わっていました。
昨年車にいたずらされたこともあり、電動シャッター付きの車庫と外構を一緒に作ってしまおうという話になって、昨年秋頃から土日の度に規模やデザインなどをカタログを見ながら思案してきました。
そしてやっと意見がまとまり、今日から着工に漕ぎ着けました。
家族みんなが学校に出た後に、植木の撤去や整地が始められ、帰宅した時には整地された後に大きな穴が2つ掘られていました。
これは、電動シャッターの柱を立てる基礎になる部分です。
約1ヶ月後、わが家の外構が完成する予定です。
| 固定リンク
コメント