修学旅行に行った2年生から京都のお土産をもらった。
ソフトテニス部と男子バレー部の生徒からだ。
修学旅行に出掛ける前に生徒から「お土産は何がいいですか?」と聞かれたが、「あなた達が楽しんできたらそれだけでいい。」と言っておいたのだが、私にお土産を買ってきてくれた。
京都のお土産は生八つ橋だ。
味はニッキと抹茶が定番だが、最近の生八つ橋はバラエティーに富んでいる。
ちょっと高級そうに見えるのが、黒い生八つ橋。
これは皮の部分に黒ごまが入っていた。
風味がよくて、なかなかおいしかった。
それから、炭焼きコーヒー、チョコ、ミルク味の生八つ橋もあるみたいだ。

天気がよくて、そんなに寒くもなくいい修学旅行だったみたいだ。
その修学旅行を私も生八つ橋で味わってみよう。
コメント