« 命をつなぐ教育講演 | トップページ | 松苗植樹準備 »

2007/02/17

今年度最後の定期考査問題作成

この土日で、今年度最後の定期考査の問題作成をします。

Img_4592今年度は、定期考査で3学年分のテストをつくらなければならないという経験を初めてしました。
実に大変です。ものすごく時間を取られます。
普段平日から少しずつやっていけばよいのですが、授業数が多くて問題作りの時間はなかなか取れません。
週末の休みはないも同然です。
新任の頃は、一学年の学級数が9という大きな学校に赴任したので、テスト問題は、もう一人の先生と交代で作っていました。(教科時数は、1年生1クラスと3年生4クラスを担当して23でしたが)
問題作りだけから見ると楽だったなあ。
出来上がったらじっくり見直しをしないと、この前みたいに解答欄の記号が違ったり、言葉がおかしかったりするので気をつけないと。

|

« 命をつなぐ教育講演 | トップページ | 松苗植樹準備 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年度最後の定期考査問題作成:

« 命をつなぐ教育講演 | トップページ | 松苗植樹準備 »