松苗植樹準備
松原保存会の主催で松苗植樹が今月26日に予定されていて、午前中小雨の中、その準備としてマツを植える場所の穴掘り、肥料、赤土入れに参加してきました。
あらかじめ竹の棒を挿しているところがマツを一本一本植える場所の目印で、そこをシャベル3~4杯分掘り起こします。
砂地なので割とすぐ掘れます。
そこへ固形肥料を4~5粒入れます。
上から赤土を 掘り起こした分だけ入れます。
また目印に竹の棒を挿しておきます。
雨のため、ウィンドブレーカーは びっしょり、ウィンドブレーカーの中も汗でびっしょりになりました。
作業は1時間くらいで終わりました。今月26日に、松原保存会と地元の小中学生中心に松苗を植えていくことになります。
| 固定リンク
コメント