縁石取り
外構工事の最後の仕上げに、車の出し入れで邪魔になっていた道路の縁石をはずす作業が今日午前中に行われました。
この場所は、新築する前は畑だったところで、そこに道路に横向きの車庫を建てていました。
そのときに道路整備が行われ、車庫の側面だからと車等の出し入れはないだろうということで縁石を作ってしまったのです。
今、家を建てて5年が経ちますが、外構工事をしないまま、玄関前の自分の土地に車を駐車して、縁石がないところで車の出し入れを行っていました。
今回、外構工事をした際、カーポートは縁石があるところに作ったので、どうしても縁石をはずすことが必要になりました。
道路を管理している県が申請したらはずしてくれるだろうと思っていました。
だって、人の土地の道路に面しているところに勝手に縁石を作ったのだから。
ところが許可が下りるのに時間がかかり、縁石をはずす工事代は自分で持たなければなりませんでした。これだけで20万円ほどかかります。ところで縁石1個で、どのくらいの重さがあると思いますか。
70kg重の重さがあるそうです。(←マウスで反転させると答えが出ます。)
やはり機械を使わないと、縁石をはずす作業はできませんね。
| 固定リンク
コメント