« 入学式進行役 | トップページ | 部活動紹介背水の陣 »

2007/04/11

久し振りに電車に乗った

今日は午後から、指導方法工夫改善教員研修会で教育事務所に出張した。

出張は久し振りで、電車に乗ったのも忘年会の帰り以来、4ヶ月ぶりである。
高校時代と就職しての4年間は電車通学(通勤)で、特に就職しての4年間は片道約1時間電車に揺られていた。(都会では通勤でそのくらいかかるのは当たり前なのかも知れないが)
Img_4926その後は、家から比較的近い中学校に転勤になったので、車での通勤になっていた。
久し振りに乗った電車は揺れが懐かしく、ある駅に着く手前では必ず左に大きく揺れていたのも昔とそのままである。
車での通勤は、景色を目で楽しみながら行くことになるが、電車は読書をするか人間ウォッチングになる。
久し振りに乗れば、電車もいいなと思った。

|

« 入学式進行役 | トップページ | 部活動紹介背水の陣 »

コメント

電車通勤は疲れます。職場に着いたとたんもう一校時分の授業のエネルギーを使い果たします。どんどん体力が落ちていきます。
入学式の司会、お疲れ様でした。教務主任とはお疲れ様です。

投稿: 無敵 | 2007/04/12 23:39

無敵さん。

朝は特に電車が満員だったら、それだけで疲れますよね。
私が以前電車通勤だった頃は、朝の6時半発の電車に乗っていたので、じゅうぶん座ることができました。
でも帰りは、疲れていて眠ってしまうことが多かった気がします。
何度か乗り過ごしたこともありました。

投稿: みっつー | 2007/04/13 00:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久し振りに電車に乗った:

« 入学式進行役 | トップページ | 部活動紹介背水の陣 »