デザインバーコード
今やほとんどの商品にバーコードがついている。このバーコードにいろいろなことがデータとして入っているのだろうが、よく見るのはレジでバーコードを読めば、その商品の値段がすぐに分かることくらいだった。
このバーコードで前からあったそうだが、私は初めてデザインバーコードというのを目の当たりにした。
バーコードの役目を果たしつつ、デザイン、アートとしても見ることができるバーコードだ。
私は「じゃがりこ」で発見した。
キリンが何かしているところやサラダなどいくつか種類があるらしい。→
他にも商品に合わ せたデザインがあるようだ。
なかなか面白い。
「雪見だいふく」なんて気がつかなかったなあ。
デザインバーコードになっているものは商品のごくわずかだが、店で商品を見るのもバーコードはどうかな?と楽しみの一つになった。
| 固定リンク
コメント