« 昨年の1/3 | トップページ | 審判講習会 »

2007/06/20

初めての定期考査

今日から期末考査が始まりました。

1学期はこれ1回しか定期テストがありませんから、このテストの出来具合が1学期の評価に大きく左右すると思われます。
それにしても、1年生にとっては初めての定期テスト。
問題を読んで解答欄に答えを書くということを小学校であまりしていないようで、戸惑った表情をしていました。
最初にあった英語のリスニングテストなんかは、ゆっくり答えを書いていると次の会話が放送で流れ、あたふたしていました。
直前に「リスニングテストの他に読みのテストはあるんですか。」と聞いた生徒もいます。
リーディングは授業の時にしているから、テストではありませんよ。
また、保健体育のテストの直前には、「場所は体育館であるんですか。」と聞いた生徒がいます。
体育実技のテストじゃないんだから・・・。筆記のテストですよ。

初めてにしろ、こんな事を聞いた生徒は今までいませんでした。
職員室でみんなで話題の種になりました。

|

« 昨年の1/3 | トップページ | 審判講習会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初めての定期考査:

« 昨年の1/3 | トップページ | 審判講習会 »