« レミーのおいしいレストラン | トップページ | 新採1次試験合格の報告 »

2007/08/10

700記事

昨日8/9(木)の記事で、ブログを起ち上げてから700記事に到達しました。

ブログ開設から902日目に当たります。
8/9までのアクセス数は47889、記事の中でよく読まれた記事は、右のサイドバーに「アクセスが多い記事ベスト30」として紹介しています。
ただ、途中で障害が起こっていますので、正式には少し数字が違ってくると思います。
ココログのアクセス解析で、4/1(日)~7/31(火)までの4ヶ月間の記事アクセス数を調べてみると、下記のようになります。

アクセス数:13675、訪問者数:10997。
第 1位 474 ZARD~GoldenBest~(06/10/29)             
第 2位 183 ガチャポン人体模型(06/04/16)           
第 3位 145 中体連ソフトテニス県大会(06/07/31)        
第 4位 140 四日間の奇蹟(05/09/11)               
第 5位 132 ソフトテニス部練習(06/05/04)            
第 6位  98 2006ワールドグランプリバレー開幕(06/08/18) 
第 7位  77 送別会(05/03/31)                   
第 8位  65 山口旅行~角島で映画のワンシーンに浸る(05/08/25)
第 9位  58 慶応大学病院で(07/05/28)
第10位  54 ソフトテニスラケット(06/05/07)
第11位  52 筑紫野温泉アマンディ(07/02/11)
第12位  51 地震波を視覚化するモデル(06/02/08)
第13位  50 卒業式「旅立ちの日に」(05/03/11)
第14位  45 理科備品購入(07/02/27)
第15位  44 インパチェンスの花粉管(06/07/13)
第16位  41 南紀白浜のお土産お菓子(07/02/13)
第17位  40 円周率暗記(05/07/03)
第18位  39 校長になりました(06/04/27)
第19位  38 豊後高田市昭和の町(07/05/04)
第19位  38 教員の年金(05/10/26)
第21位  37 ミニ寿司(05/10/11)
第22位  34 不思議トリックアート(07/05/05)
第23位  33 折角だから牛角(07/05/22)
第24位  32 ゾウリムシ(07/06/02)
第24位  32 細胞分裂(05/07/05)
第26位  30 地震波の伝わり方(07/03/13)
第27位  29 特殊勤務手当見直し(07/05/21)
第27位  29 新潟県中越沖地震(07/07/16)
第29位  28 1日最高アクセス(07/05/29)
第30位  27 気晴らしアミューズメントパーク(07/04/15)

右サイドバーの「アクセスの多い記事ベスト30」に載ってない記事(07/08/10現在)にリンクをつけています。
今年8月に書いた記事で、「女子バレーワールドグランプリ開幕」(07/08/03)がもうすでに169(第3位)、「大学同窓会」(07/08/05)が29(第28位)のアクセス数があります。
コメント数が500、トラックバック数32(スパムやアダルトサイトにつながるものは削除させてもらっています)。
訪問された方は、できるだけコメントを残していって下さい。
また、ブログランキング(教育・学校)にも登録していますので、よかったらこれも右サイドバーにバナー(赤とオレンジ色)を貼ってますのでクリックしてください。

これからも「みっつーの理科室からのひとり言」をよろしくお願いします。
次は、50000アクセスの時かな。

|

« レミーのおいしいレストラン | トップページ | 新採1次試験合格の報告 »

コメント

すごいですね。もうすぐ3年なんですね。ココログはどの記事にアクセスが多いかわかるんですね。いいな~。
アクセスはやはりスポーツ系が多いんですね。

投稿: 無敵 | 2007/08/11 18:55

無敵さん。

今、2年半経ったところですね。
そういえば、記事のアクセスはスポーツや音楽、テレビ、旅行などが多いということがわかりますね。
ソフトテニスは、日本でできたスポーツなので、さすがにアクセスが多いですね。

投稿: みっつー | 2007/08/11 19:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 700記事:

« レミーのおいしいレストラン | トップページ | 新採1次試験合格の報告 »