« 50000アクセス達成 | トップページ | 夏休みの宿題 »

2007/08/28

皆既月食

今日は、満月で皆既月食が見られました。

Img_5620福岡では、日の入りが18:50、月が昇る時刻が18:47で、月が昇る頃にはもう皆既月食として見られます。
そして19:37が皆既食最大となり、皆既食の終了が20:23の予定になっています。
Img_5637部分月食は、21:24まで続きます。

肉眼では、皆既月食は赤い月としてよく見えました。
Img_5636これをデジカメで撮るにはどうしたらよいか。
いままで、デジカメで撮った月や夕日、金星などは小さすぎてよく見えない写真になっていました。
今回は、デジカメの説明書をよく読み、シャッターを15秒間で切るようにし、デジカメ11倍で撮ってみました。
手持ちだとブレてしまうので三脚を使いました。

Img_5635そうすると、肉眼で見た皆既月食が割とよく撮れました。
(20:05頃、撮影した皆既月食)
もちろん望遠は使ってないので、詳しくはわかりませんが、自分では満足です。

|

« 50000アクセス達成 | トップページ | 夏休みの宿題 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 皆既月食:

« 50000アクセス達成 | トップページ | 夏休みの宿題 »