市教育委員会学校訪問
市の教育委員会の学校訪問が今日ありました。
私は、教務主任として教務運営の説明をしなければなりませんでした。
市の教育委員さんや教育委員長、教育長、それに指導主事の先生方の顔はよく知っているものの、やはり説明するのは緊張します。
前もって発表原稿をつくりました。
6~7分の短い説明でしたが、無事に終えました。
指摘もそう多くはなかったのですが、これから先、文科省の学習指導内容の編成にともない、新たに教育課程の編成をして行かなくてはならないのは大変です。
また、我が校の研究主題から学校行事や総合、学活、道徳で人権感覚を培うために教育課程の編成をしていくのが課題だとも言われました。
学校訪問の後には、大きな仕事が残ります。
| 固定リンク
コメント
お久です~o(^o^)o
お忙しそうですね!
真剣に取り組まれている姿が想像できます^^
頑張って下さいね。
投稿: あいか | 2007/10/24 02:40
あいかさん。
ありがとうございます。
お久しぶりですね。
元気でしたか?
学校訪問や研究授業など、このところ忙しい日々が続いています。
文化の秋、スポーツの秋、読書の秋と何かするのにいい季節になりました。
学校関係では今、研究発表や研究授業など研究と名の付く事業が多いときです。
体に気をつけて頑張りたいと思います。
投稿: みっつー | 2007/10/25 00:04