« 離島小中一貫教育 | トップページ | ユニセフからのメッセージ »

2007/11/10

初めての練習試合

女子バレー(部)は、今日初めて練習試合をしました。

9月末から指導を始めて、すぐ協会大会、そしてその1ヶ月後に新人大会と試合ができるようにチームを仕上げなければならなかったので、大急ぎでポジションを決め、チーム練習をしてきました。
他のどのチームもやっている夏休み中の基礎体力・基礎トレーニングはしてなかったので、新人大会が終わった今、短い部活動の時間の中で行っています。
そうするとなかなか実践練習ができない。
土日の練習時間が長く取れる時に、練習試合をしていくことに決めました。
今日がチームとして初めての練習試合になります。
バレーボールの練習試合は、お互いに審判やラインズマン、得点係を生徒で出します。
監督である顧問の先生は、ベンチでいろいろと指示・指導をします。
ラインズマンをするのも初めてだったので、生徒にとってはかなり忙しかったようです。

結果は、1勝6敗。
実力がないチームなので、全敗かなと思っていましたが、1セットだけ勝たせてもらいました。
1週間前の新人大会より、少し上達しているようです。
相手チームの顧問の先生からもそう言われました。
生徒には、今までの分を取り返すつもりで頑張ってもらいたいです。

|

« 離島小中一貫教育 | トップページ | ユニセフからのメッセージ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初めての練習試合:

« 離島小中一貫教育 | トップページ | ユニセフからのメッセージ »