« バレーボール新人大会2007 | トップページ | 黒板画 »

2007/11/04

ガチャピン日記

保健の先生に借りた「ガチャピン日記」を読み終わりました。

Img_5918ガチャピンがブログを書いているのは以前から知っていましたが、そのブログが本になったんですね。
保健の先生は「癒される~。」と言っていました。
それにしてもガチャピンの秘密がたくさん書いてありました。
ガチャピンは恐竜の子ども(5歳)だった。
腕にあるのは吸盤ではなく、「エネルギーボール」で何かチャレンジするときに勇気と力を与えてくれるものだそうです。
右に7個、左に7個。
それからこんな事もチャレンジしてるんだ。すごいというのがたくさん。
フィギュアスケート→ジャンプやスピンまでしてる。
フリークライミング→あの手でどうやって登るんだ?
スキューバダイビング→濡れても大丈夫?
スキージャンプ→28メートル飛べたっていうことだけど怖くないのかな。
流鏑馬(やぶさめ)→手綱を放して弓を引くって、しかも馬を走らせながら・・・。
ガチャピンは、 すごいと言うほかない。

|

« バレーボール新人大会2007 | トップページ | 黒板画 »

コメント

お久しぶりにきちゃいました♪
ガチャピンすごぃですよね!!!
小さい頃からずっと思っていました(。・д・。)
小さいながらもませてた(?)のか、どぉせ中身かゎってるんだろぉなぁ~とか考えてた私(笑)
でも、中身が変わってるにしろ、あの着ぐるみであんなことできるのはスゴィですよね!!ガチャピンってすごぃ(。・д・)ノ

投稿: | 2007/11/04 22:17

楓さん。

ご無沙汰しております。
元気でしたか?
大人の考えだと、その時その時で専門的にやってる人が中に入ってるんだろうなと思うわけですが、そんなこと考えてはいけません。
ガチャピンがパソコンを打ってブログを書いてるし、ガチャピンがスキージャンプをしたり、フリークライミングをしたりしているのですから・・・。
んー、ガチャピンはすごい!

投稿: みっつー | 2007/11/06 00:44

ブログをのんびり見させてもらいましたぁ♪

どれも、内容が濃くって勉強になりますねぇ☆
_o(・ω・ )

まさかガチャピンが恐竜の子供で5歳って・・

Σ(゚Д゚ノ)ノ 今知るなんて・・エェェ~!!
私もそのエネルギーボール分けてもらって明日なんかどっかに飛ばされてみたいなぁって思っちゃいましたぁw


じゃぁムックはなんなんだろう・・雪男??想像でなんですが。。

投稿: みー♪♪ | 2007/11/12 18:31

みー♪♪さん。

ようこそ、いらっしゃいました。
これから、よろしくお願いしますね。

ガチャピンは何でも挑戦して、すごいですよね。
ムックは、想像通り北極近くの島で生まれた雪男の子どもで、永遠の5歳です。
頭の上にあるファンは、雪国生まれのために体を冷やすためのものとされています。
「ガチャピン日記」の本の裏から開けると、ムックのことが少し載っています。

投稿: みっつー | 2007/11/12 19:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガチャピン日記:

« バレーボール新人大会2007 | トップページ | 黒板画 »