今週は、午後から三者面談でした。
昨年は担任として、午後は三者面談を頑張りましたが、今年は副任なのでいろいろな学年事務を頑張りました。
三者面談が終わる午後5時頃、担任の先生にお疲れ様の意味を含めて「甘いもの(おかし)」を出します。
そのお菓子を毎日考えて買いに行ってきます。
月曜日のシュークリームとプリンから始まり、ワラビ餅、お好み焼き、鯛焼きなど…。
今日は、シュークリームの長くなったもの(コルテ)を差し入れしました。
そしてみんなでそれをいただきながら、三者面談での情報や注意点などを話し合う学年会を開きます。
疲れた脳には甘いものがよいといいますが、これで今週は少し太ったかも?
コメント