« 餅つきとタラバガニ | トップページ | 2008年元旦 »

2007/12/31

2007年大晦日

とうとう今年も最後の日となった。

Img_6171実家での恒例のすき焼き会は、午後5時からになった。
今日は風が強く、かなり冷え込んでいる。
すき焼きとお酒で暖まろう。

子どもの頃、あんなにワクワクして大晦日を待ったのに、今では時が経つのを早く感じるだけでそれほど嬉しくはない。
おもしろい番組や歌合戦なども昔はよく見たものだが、この頃はあまり見たいとは思わなくなった。
大晦日の番組は、来年の話題としても上がらないからなのか。
今年もブログは、よく続けて書けたと思う。
一年を振り返るのには、日記代わりでいい材料である。

今年の「私の5大ニュース」
1位 東京(ディズニーランド)家族旅行
2位 自宅の外構完成
3位 男子・女子バレーの顧問になる
4位 両親を連れて、昭和の町(大分県豊後高田市)に日帰り旅行
5位 中学・大学の同窓会に出席

来年は、いいことがたくさんあればいいなと思う。
でも新年から教務主任研の授業づくりを考えないといけない。
最初から仕事に追われそうな一年になりそうだ。

|

« 餅つきとタラバガニ | トップページ | 2008年元旦 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007年大晦日:

« 餅つきとタラバガニ | トップページ | 2008年元旦 »