« バレーボール指導DVD | トップページ | 4つの忘年会 »

2007/12/10

2学期最後の週時間割

いよいよ2学期もあと10日になった。

教務の仕事として、時間割作成があるが、出張・年休で自習が出ないように毎週時間割をチェックして、振替をして時間割を作り直している。
行事が多い学校でもあるので、基本の時間割はあるものの各クラスの時間割は毎週違ってくる。

今日は、2学期最後の週の時間割を作成した。
この最後の週は、半日(午前中)の「駅伝・マラソン大会」の学校行事がある。
しかも雨天の場合は、大会は翌日に延期になり、翌日分の時間割と入れ替えをする。
しかし、その曜日は、非常勤講師で家庭科の先生が来ているので、雨天の場合は、家庭科の授業が別の曜日に変わってしまうため、家庭科の授業ができない。
そこで、雨天の場合だけ、3日後の別の曜日に都合をつけて来てもらい、家庭科の授業をしてもらうことにした。
2学期最後の週なので、全10クラス、学年ごとに各教科の時間数を揃えることも時間割パズルを難しくしている。

この難解な時間割パズルに挑戦し、いろいろ苦労したけど、今日一日で全てを組み上げることができたので満足している。
仕事をしたなあという実感がある。

|

« バレーボール指導DVD | トップページ | 4つの忘年会 »

コメント

こんばんは~
お久しぶり・・なカキコになってしまいましたm(__)m

時間割なんて、ホント懐かしいですよ(泣)
相当難解なパズルだったのでは・・・
ご苦労様でした♪

私は31日まで仕事です~~

投稿: あいか | 2007/12/12 20:00

あいかさん。

こんばんは。
難しいからこそ、おもしろいんですよね。
学校の仕事だから、遅くなればみんなが迷惑するし、時間との勝負でもあります。
でも、出来たときの達成感は言いようがありません。
あいかさんは、31日まで仕事とは大変ですね。
仕事が終わったら、正月はゆっくりしてくださいね。

投稿: みっつー | 2007/12/12 23:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2学期最後の週時間割:

« バレーボール指導DVD | トップページ | 4つの忘年会 »