忙しい一週間だった
3学期がスタートした今週、とても忙しかった。
3学期のスケジュールと時間割を組んだが、入試のスケジュールと見比べて時間割を作らなければならなかったため、時間がかかった。
それに教頭先生が足のしびれを訴えての精密検査をするようになり、手術となれば1ヶ月間休みを取られることになる。
実際、この2,3日間は、私が教頭先生の代わりに仕事を少しすることになった。
1月初めの公文書の受付や整理など、授業の空きにやっても追いつかない。
特に金曜日は、理科の授業で実験が5時間あったので、朝から少し早く学校に出てきて、実験の準備をした。
授業空きの一時間は、学年通信を書いて、家庭学習の課題問題を作った。
午後5時から、バレーボールの新人県大会の運営のための打合せに出張に出て、午後7時半には、PTAの本部役員会を教頭先生の代役で出席するために学校に戻った。
それから午後9時頃まで会議があった。
ちょっと理科実験室で今日の実験の片付けをして、帰宅したのは午後10時前だった。
本当に忙しく疲れた一週間だった。
| 固定リンク
コメント
通りすがりのものですが、朝から大変そうですね…
投稿: HCl | 2008/01/13 03:51
HClさん。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
こんな一週間になるとは思っていませんでした。
また、これからもよろしくお願いします。
投稿: みっつー | 2008/01/13 07:03