アメリカ進出
昨日、理科サークルのメンバーの一人である先生が、4月からアメリカの日本人学校に行くことが決まって、壮行会を開きました。
幼い頃からずっと地元で育ってたから、海外青年協力隊などに興味があったそうです。
海外に出て、日本を見つめる。
また海外で、日本のことをいろいろ教える。
海外の社会・経済、文化などを知り、地理や自然などを体感する。
いろいろな方と知り合いになり、人脈が増える。
素敵な夢がそこにはあると思います。
ただ、場所が変われば不安なこともたくさんあります。
風習や文化、食、考え方が違うのはもちろんのこと、健康や自然災害、犯罪に気をつけなければなりません。
元気に頑張ってもらいたいと思います。
また、もう一人のメンバーからは、結婚の報告もありました。
おめでとうございます。
住まいがちょっと遠くなり、理科サークルにはもう参加できないかも知れません。残念です。
理科サークルも10年目になり、また新たな動きが始まった気がします。
| 固定リンク
コメント