携帯電話を新調
ついに携帯電話を新しいものに機種変更しました。
今まで持っていたのは、ドコモのF900iでした。ずっとドコモを使っていて、もう10年を超えました。
今までの携帯電話F900iは、長く使って愛着もあったのですが、電話をかけると相手方が雑音が入って、私の声が聞こえないそうです。
こちらは、相手が「もしもし、もしもし…」と必死に言ってるのも聞こえるので、こちらの携帯電話が悪いとは思ってなかったのですが、数人がそういう状況を言っているので、もしかして自分の携帯の方が悪いのかと思い、修理するより、いっそのこと買い替えることにしました。
電器店の携帯電話売り場を回っている時は、買い替えるつもりはなく眺めているだけだったのが、店員に声をかけられ、いろいろと聞くうちに気に入ったのがあったので買い替えようと決心しました。購入したのは、ドコモのP905iです。
色はピンクゴールド、ワンセグで、テレビが見られます。
これで携帯電話5台目になります。
F(富士通)からP(パナソニック)に替えたので、まだ使い方に慣れていません。
前の携帯電話は指紋認証があったけど、全然使いませんでした。
何回か地面に落としたりして、傷があり、閉じる時に少しずれたりします。
前の携帯電話にいろんな人からのメールや撮った写真が入ってるけど、いつか取り出してパソコンに保存しようと思います。
今度の新しい携帯電話でも、また同じように新しい思い出ができるんだろうな。
| 固定リンク
コメント
新しい携帯おめでとうございます

私もドコモです。ドコモ仲間ですね♪
10年で5台目ですか~。すごいですね!
新しいのはテレビも見れて良いですね☆
私も、次に買い替えするときはワンセグ付きのにしようと思っています
使い心地はいかがでしょうか??
使い方も、早く慣れると良いですね^^
投稿: りえ | 2008/05/20 19:09
りえさん。
コメントありがとうございます。
携帯を買い替えるのは久し振りでした。
最初の携帯電話は、画面がカラーじゃありませんでしたからね。(笑)
使い心地は、いいですね。
まだまだ慣れてないですけど…。
何といってもiモードのスピードが速いです。
投稿: みっつー | 2008/05/22 06:32