« デジカメもパナソニックに | トップページ | 日本女子バレーに五輪切符 »

2008/05/24

長女の小学校最後の運動会

今日、長女にとっては小学校最後の運動会がありました。

小学校の運動会がある5月末は、いつも雨が降るかどうか心配させる。
今年も雨が降るという予報で、私は雨が降って運動会が順延になった場合は、バレーの練習試合を入れていた。
朝6時過ぎに30分遅らせて運動会が開催されると連絡が入ってから、私はバレー部の生徒に連絡を回した。
「今日は練習試合がない。」と。

P1000053b運動会は途中で雨が降って中断になったり、雨の中、演技が続いたりした。
今年は6年生の紅白リレーで娘が一番手を務めることになっていた。
6人中1番に走ってきてバトンを渡した。
低学年の時、3~4番でゴールしていた徒競走に比べれば上出来である。
下の娘も2番でゴールした。
娘の成長が見られて、しかも良い結果で嬉しい限りです。
ダンスや組み体操もよく頑張っていたと思います。
同点で迎えた最後の全校競技で負けてしまい、2人の娘の紅組は負けて残念な結果でしたが、たくさん笑顔が見られて良かったと思います。

|

« デジカメもパナソニックに | トップページ | 日本女子バレーに五輪切符 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長女の小学校最後の運動会:

« デジカメもパナソニックに | トップページ | 日本女子バレーに五輪切符 »