« 職業体験学習中 | トップページ | 区対抗バレー大会2008 »

2008/09/13

教職員互助会バレー大会2008

今日、教職員互助会バレー大会があった。

毎年楽しみにしている大会だ。
2年前までは、この区大会を勝つと、地区大会、そして県大会と上の大会に続いていたが、今では、レクリェーションの要素が高く、小中の先生達の交流の大会になっている。
今年は2回中学校で練習したが、バレー経験者が膝や腰を痛めていて、大会の出場できないので、ボールがつながるメンバーが不足している。

試合開始前も誰が先発で出るか迷うほどメンバー不足だったが、何とか男性5人、女性4人で試合は始まった。
第1試合は昨年同じパートにもかかわらず対戦してないK中(昨年パート優勝)とだった。
以前の学校で一緒のチームで出て、県大会3位になったときの先生もいる。
苦戦は必至だったが、やはり案の定、11-21,8-21の大差で敗れた。
次の試合は、Z中で接戦になった。
何度も同点になり引き離されるという試合展開で、1セット目は28-30で敗れた。
2セット目も接戦で、デュースになり、最後はこちらのブロックが決まって、24-22で勝った。
私はスパイクを何度も決めたが、スパイクよりも自分自身嬉しかったのは、2セット目のデュースのときに相手コートからこちらのブロックを抜けて、ポトリと落ちそうになったフェイントをフライングレシーブで拾い上げた事だ。
自分の中ではあれがなかったら、負けていたと思う。
結局試合結果は、1敗1引き分け。
パート3位に終わった。

|

« 職業体験学習中 | トップページ | 区対抗バレー大会2008 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 教職員互助会バレー大会2008:

» <死亡事故>ビーチバレーの浅尾美和選手の妹、車にはねられ [ニュースヘッドライン]
 女子ビーチバレーの浅尾美和選手(22)の妹で、三重県鈴鹿市の高校3年の美紀さん(17)が先月12日、同市内で交通事故に遭い、今月5日に市内の病院で死亡していたことが分かった。 県警鈴鹿署の調べでは、8月12日朝、自転車に乗っていた美紀さんは同市内の市道交差点で乗用車にはねられた。事故当時、美紀さんは命に別条はなかったとされたが、頭を強く打っており、その後容体が悪化したという。 浅尾選手の所属事務...... [続きを読む]

受信: 2008/09/13 19:02

« 職業体験学習中 | トップページ | 区対抗バレー大会2008 »