« 伯父さんと夏休みの思い出 | トップページ | 外付けハードディスクが壊れた? »

2008/09/27

我が家にピアノがやって来た

今日、我が家にピアノがやって来た。

妻が最近、ピアノが弾きたいとピアノ教室で習い始め、下の娘も随分ピアノが弾けるようになってきたので、ピアノを買おうということになった。
今までは、電子キーボードで弾いて練習していた。
ピアノの音に切り替えもあるのだが、やっぱり弾くときの指の感触が違うらしい。
電子キーボードは鍵盤を押さえれば音は鳴り続けるが、ピアノは弾く指の強弱によって感情が表現できる。
やっぱりピアノじゃないと行けないということになって、ピアノを買うようにいろいろとカタログを見た。
P1000733ピアノ一台、すごく高価な買い物だ。
安い物は60万円からだが、ふつう100万円を超えるものがたくさんある。
それに家にピアノ一台置くスペースがそうそう無い。
そんな時、ピアノ教室の照会で、中古だが4年間大事に扱ったピアノがあるということを聞き、見に行った。
アップライトピアノであった。
50万を超える物だが、前の持ち主が大事に扱って傷もそう無いし、音がいい。
早速買う手続きをした物が、今日届けられた。
黒いピアノは、重厚感がある。
今日からピアノのいい音がたくさん聞ける。

|

« 伯父さんと夏休みの思い出 | トップページ | 外付けハードディスクが壊れた? »

コメント

私もピアノやってました
娘さんと奥さんが上手に弾けるように
なればいいですね

投稿: ぶっち | 2008/09/29 21:47

ぶっちさん。

こんばんは。
ピアノやってたんですか。
上手に弾けたらかっこいいですよね。
私もちょっと鍵盤を叩いてみましたが、今までの電子キーボードに比べて、重い感じがしました。

投稿: みっつー | 2008/09/30 00:10

こんばんは~ お久しぶりです
ピアノ買われたのですね。ピアノとエレクトーンをやっていた私にはウキウキ感が伝わってきて、嬉しくなってしまいました
音色を聴くのが楽しみになりそうですね。
ではまた・・・

投稿: あいか | 2008/10/04 02:10

あいかさん。

お久し振りです。
元気ですか?
あいかさんは、ピアノとエレクトーンをやっていたんですね。
私自身はピアノを弾けないのですが、妻が弾いているのを聞くのはすごく楽しみにしています。

投稿: みっつー | 2008/10/04 06:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 我が家にピアノがやって来た:

« 伯父さんと夏休みの思い出 | トップページ | 外付けハードディスクが壊れた? »