子どもたちと気晴らしドライブ
今日は、先週土曜日にあった文化祭の代休でした。
代休といっても朝から、研究授業の打ち合わせに学校に行きました。
代休にもかかわらず、3分の1くらいの先生が学校に仕事や部活動で出てきていました。
午前中いっぱい、授業研究の打ち合わせをして、午後から子どもたちと気晴らしにちょっとドライブで出掛けました。
子どもたちは今、2学期制の秋休みで16日から学校が始まります。郊外のトリアス久山に行って、ゲームセンターで遊びました。
もう少しで落ちそうなぬいぐるみがクレーンゲームであったので、挑戦して見事ゲットしました。
ぬいぐるみは大きな髭のある王様の恰好をしたコリラックマです。
下の子供が喜んでくれました。
帰り際にペットショップに寄ると、とても綺麗な熱帯魚が泳いでいました。
熱帯魚の小さなグリーンライトテトラを10匹買って帰りました。
ちょっとした時間で、子どもたちと遊んで、ずっと手をつけてなかった熱帯魚を買い足して、気持ちが少し癒されます。
| 固定リンク
コメント