有線で70年代歌謡曲
期末考査の問題作りで、ほぼ一日家に缶詰状態です。
パソコンとにらめっこで目が疲れます。
息抜きと少し仕事がはかどるかなと思って、書斎の隣の部屋にあるコンポから有線放送を選曲して聞いています。
今回は、70年代歌謡曲に選曲しています。
70年代といえば、私は小・中学生の頃です。
知らない曲もたくさんあるのですが、懐かしい曲も聞こえてきます。
「哀愁のシンフォニー」(キャンディーズ)、「赤ずきんちゃん気をつけて」(レイジー)、「みかんの実る頃」(藍美代子)やテレビドラマの「われら青春」の主題歌だった「帰らざる日のために」(いずみたくシンガーズ)、これは本当に懐かしかった。
他に「気絶するほど悩ましい」(チャー)、「ねえ!気がついてよ」(桜田淳子)、「プレイバックpartⅡ」(山口百恵)、「バス通学」(榊原郁恵)など、次に何が出てくるのかワクワクしながら聞きました。
仕事は…、あと解答用紙をつくるだけです。
| 固定リンク
コメント