2009/12/31

ブログ第2弾

このブログの訪問、ありがとうございます。

1001件目の記事を書いた昨年の12月10日以来、更新を休止していますが、それからもずっとこのブログへのアクセスは一日50件くらいあります。
本当にありがとうございます。
このまま行けば、数ヶ月後にはアクセス10万件に達するのではないかと思います。

実は、昨年末に新しいブログを起ち上げました。
新しいブログ名で、内容は以前と変わらず日常のことを書きつづっています。
そして密かに更新を続けています。
もし時間がありましたら、ブログ第2弾もご訪問ください。
そして記事に対してのコメントをいただけたら嬉しいです。

続きを読む "ブログ第2弾"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/07/23

10万アクセスの日接近

もうすぐこのブログも10万件のアクセスに到達します。

随分ご無沙汰しています。
記事は、昨年12月から書いていませんが、そのままブログは閲覧できるようにしていました。
いまだに訪問してくれる方が多く、一日50~80件のアクセスがあります。
それは、前からの常連さんもいれば、検索ヒットしてたどり着いた方もいます。
そのブログが、あと6日(推測)もすれば10万件に達成します。
今書いている第2弾のブログは、一日10~20件しかアクセスがないのに皮肉なものです。

いつもたくさんの方から訪問していただいている感謝の意味を込めて、プレゼントを企画しています。
10万件のキリ番をゲットされた方は、そのカウンターの数字をデジカメで撮影しておいてください。
そして、コメントで10万アクセスのキリ番ゲットしたことをお知らせください。
後ほど、こちらのメールの宛先をお知らせしますので、10万アクセスカウンターの写真をメールに添付して住所、名前を書いて送付してください。
福岡の名物商品を送らせてもらいます。
これからも「みっつーの理科室からのひとり言」をよろしくお願いします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008/12/10

1000記事

昨日は、結婚記念日でした。

12/7(日)の記事「修学旅行」で、ブログを起ち上げてから1000記事に到達しました。
ブログ開設から1388日目に当たります。
12/7までのブログアクセス数は865421日平均62のアクセスがあったことになります。
P1010601_21000記事の中で、よく読まれた記事は右のサイドバーに「アクセスが多い記事ベスト30」として紹介しています。
リンクされてあるので、読んでみてください。
ココログのアクセス解析で、9月1日(月) ~ 12月7日(日)の約3ヶ月間の記事アクセス数を調べてみると下記のようになります。

アクセス数:9394訪問者数:7436人
第 1位 154 化学電池作り
第 2位 148 科学手品披露
第 3位 131 箱崎宮放生会
第 4位 103 正義の味方
第 5位  93 インパチェンスの花粉管
第 6位  84 メダカの血流観察

第 7位  77 地震波を視覚化するモデル
第 8位  70 スコットランド・バグパイプバンドとの交流
第 8位  70 マンション売却
第10位  69 緊張のガスバーナー

第11位  62 教員の年金
第12位  58 アンモニアの噴水実験の後
第13位  51 オオカナダモの葉の細胞
第13位  51 佐賀・三瀬日帰り旅行
第15位  50 金星の見え方ボード 
第15位  50 ボッシュ上場廃止 
第15位  50 合唱コンクール・全校合唱 
第18位  48 ソフトテニスラケット 
第19位  47 南紀白浜のお土産お菓子 
第19位  47 盲腸の手術
 
第21位  45 佐賀ぽかぽか温泉 
第22位  44 玄界島と福岡県西方沖地震 
第23位  41 80000アクセス達成 
第24位  40 女子創作ダンス発表会 
第24位  40 スコールCM撮影 
第26位  37 アヌビアスナナ 
第26位  37 振り子モデル実験器を使って
第26位  37 ドッグフードを使って 
第29位  36 ガチャポン人体模型 
第30位  35 21世紀を幸せにする科学
第30位  35 細胞分裂

右サイドバー の「アクセスが多い記事ベスト30」に載っていない記事は、左サイドバーの「バックナンバー」という文字をクリックすると、記事が年月ごとにファイルされていますので、その中から選んでください。

今回は、第100位まで出そうと思います。

続きを読む "1000記事"

| | コメント (0) | トラックバック (3)

2008/09/01

80000アクセス達成

昨夜(8/31)「24時間テレビ」も終わって落ち着いた午後10時頃、80000アクセスを達成しました。 
80000のキリ番をゲットされた方、連絡ください。

いつも通り、この3ヶ月にどこの都道府県からアクセスが多かったか統計を取ってみました。

アクセス地域 
解析対象期間:2008年6月1日(日) ~ 2008年8月31日(日)
集計対象アクセス数:3260
              前回
 1 東京  603 ( 1 ) 
 2 福岡  539 ( 2 )
 3 神奈川 235 ( 3 )
 4 大阪  209 ( 5 )
 5 愛知  155 ( 4 )
 6 埼玉   107 ( 8 )

 7 広島  104 ( 7 )
 8 静岡  101 (11)
 9 千葉   99 ( 9 )
10 兵庫   83 (12)

11 北海道  82 ( 6 )
12 茨城   65 (13)
13 長野   58 (15)
14 栃木   44 (10)
15 岡山   42 (29)
16 京都   41 (17)

17 三重   39 (14)
17 宮城   39 (15)
19 群馬   35 (21)
19 福島   35 (19)

また、こんなデータも取ってみました。

続きを読む "80000アクセス達成"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/11

77777

このブログのアクセスカウンターが77777に達しました。

今日は午前中からカウンターがよく回り、今日の午前8時台にキリ番77777に達したと思われます。
ブログを起ち上げてから、約3年と8ヶ月(44ヶ月)経っての快挙です。
ちょっと前に、8月8日頃(北京オリンピックの開会式当日)に達成できるのではないかと考えていましたが、随分遅れてしまいました。
でもこのブログも、よく続いたし、よく訪問してくれる方が多くなったと思います。
訪問者の皆様、本当にありがとうございます。
ただ、最近、記事についてのコメントがあまりなくて、寂しい感じがします。

キリ番77777をゲットした方は、メールで知らせてくださいね。
証拠写真を送ってくれたら、とても嬉しいです。
今度は、80000アクセスのキリ番です。
あと1ヶ月くらいで到達しそうな感じです。
これからもよろしくお願いします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008/08/01

もうすぐキリ番

ブログのアクセスカウンターを見てみると、もうすぐキリ番がやってくる。

キリ番=キリのいい番号という意味かな?
777770000だ。
77777は、あと8日くらいで、0000は、あと1ヶ月弱くらいで達成されると思われる。
あと8日くらいと言えば、ちょうど北京オリンピックの開会式の日に77777が達成されるかも知れません。(遅れましたが…)
同じ人がリロード(再更新)してもカウンターは連続して進まないようになっています。
キリ番ゲットした方は、もしよかったら写真に撮ってメールに添付して送ってください。
送付先は、ブログのプロフィール内にあるメールアドレスへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/05/10

70000アクセス達成データ

昨日夕方、70000アクセスを達成しましたが、この約4ヶ月にどこからアクセスが多かったか統計を取ってみました。

アクセス地域 
解析対象期間:2008年2月1日(金) ~ 2008年5月9日(金)
集計対象アクセス数:3001
              前回
 1 東京  569 ( 1 ) 
 2 福岡  339 ( 2 )
 3 神奈川 206 ( 4 )
 4 愛知  193 ( 5 )
 5 大阪  166 ( 3 )
 6 北海道 121 (12)

 7 広島  119 ( 9 )
 8 埼玉  107 ( 6 )
 9 千葉   94 ( 8 )
10 栃木   81 (10)

11 静岡   71 ( 7 )
12 兵庫   69 (14)
13 茨城   43 (13)
14 三重   41 (15)
15 長野   40 ( -)
15 宮城   40 (16)

17 京都   38 (11)
17 長崎   38 ( -)
19 愛媛   37 ( -)
19 福島   37 (19)

また、こんなデータも取ってみました。

続きを読む "70000アクセス達成データ"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008/05/09

70000アクセス達成

このブログが70000アクセス達成しました。

今日(5/9)の午後4時頃だと思われます。
ブログを起ち上げてから、3年3ヶ月での達成です。
2ヶ月前の記事で、70000アクセスに到達するのは2ヶ月後だろうと予想していました。
その記事の中で、「もし70000ちょうどのキリ番ゲットの訪問者さんは、コメントで知らせてくださいね。
または、メールで証拠写真貼付で送ってくれてもOKです。」

待っています。
と書いていたのですが、今のところ該当者からコメントはありません。

70000アクセスに関しての詳しいデータは、また後ほど出したいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/29

同音異義語ゲーム

ブログに「かんじえらび同音異義語」ゲームを貼り付けました。

Thum_largeブログの右サイドに「かんじえらび同音異義語」を貼り付けました。
同音異義語って結構たくさんあるんですね。
文章の中で、どの漢字を当てたらよいのか迷ってしまいます。
自分の脳の活性化と人前で恥をかかないようにするため、練習したいと思います。
300問が次から次に出てきますが、途中で間違えてもそれまでに取った得点が表示され、登録すればランキングされます。
ブログを訪れた人は、ちょっと一息遊んでいってください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/03/16

66666

朝、ちょっと自分のブログを開いてみたら…。

Img_6408アクセスカウンターが66666になっていました。
自分で作った仕掛けに、自分で引っかかったような感じです。
もしかしてねらっていた人がいたかも知れないのに。

ブログを起ち上げてから、約3年1ヶ月で66666ものアクセスです。
訪問者の皆様、本当にありがとうございます。
今度は7万アクセスです。
あと約2ヶ月くらいで達成できるのではないか と考えます。
もし70000ちょうどのキリ番ゲットの訪問者さんは、コメントで知らせてくださいね。
または、メールで証拠写真貼付で送ってくれてもOKです。
待っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)