2008/03/30

ウニ・イクラ丼

ウニ・イクラ丼
場外市場の若駒というところでウニ・イクラ丼を食べました。ウニはミョウバンを使ってない塩水ウニでウニ本来の甘みのある味を堪能できました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/07/30

鰻丼

今日は、「土用の丑の日」です。

F1000353前から鰻を食べに行こうと決めていたので、今日は外食で鰻を食べに行きました。
国道3号線沿いにある。鰻の店に入りました。
さすがに満員状態で、今から8グループ待つことになりました。

意外と早く順番が回ってきて、座敷の方へ通されました。
うなぎ丼の上を頼みました。
やはり焼きたてのうなぎは匂いと軟らかさがいいです。
すぐにたいらげてしまいました。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2007/05/22

折角だから牛角

今日まで運動会の代休で学校は休みで、のんびりしました。

明日からまた仕事が始まります。
それで、体力と栄養をつけるため(もう十分ついてるじゃないか)、焼き肉を食べに牛角に行きました。
F1000329F1000331牛角にはオリジナルの料理がたくさんあります。そしておいしい。
好きなものに「やみつき塩キャベツ」「牛角サラダ」「牛角キムチ」があります。
F1000332「やみつき塩キャベツ」なんて辛いけど返ってキャベツの甘みが感じられていい。
「牛角キムチ」もほどよい辛さで食欲が進みます。
今日はたくさん食べました。
さあ、明日からまた頑張るぞ。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007/02/12

ゴボウ天うどん

3連休で買い物や温泉などあっちこっちに行ったので外食も多かった。

Img_45593連休最後の夕食は、あっさりとゴボウ天うどんです。
うどんはともかくも、ゴボウ天うどんって九州くらいしかないとどこかで聞きましたが本当でしょうか。
ゴボウ天うどん、こんなにおいしいの に。
よそではゴボウ天うどんはあまり食べないのかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/01/21

ウエストのカレー

夕食を食べに出掛けました。

途中道が混んでいたので、交通事故でもあったのかなと思っていたら、その通り交差点で車がぶつかっていました。
タクシーとトラックの衝突事故で、トラックは横転していました。
「人のふり見て我がふり直せ」くれぐれも安全運転に心がけないといけないなと思いました。

F1000291夕食は結局、カレーライス。ウエストのカレーです。
ココイチより今はウエストの方がおいしいかなと家族みんなで感じています。
F1000292私が頼んだのは、ポーク野菜カレーの大盛り、サラダバー付きです。トッピングに目玉焼き。
辛くはないけど、とてもおいしかったです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006/05/23

石挽きそば

昨日の昼、そばを食べに行きました。

少し暑かったので、ざるそばなんかいいなあと思って入った店が、北海道のそば粉を使った石挽きそばでした。
冷たくて腰があって、おいしかったです。
F1000223←写真は、おにぎり、天ぷら付きの梅セット、1000円です。

5月に入って、雨が多い日が続きます。
このまま梅雨に入るのかも知れません。
もうちょっと五月晴れの日があってもいいと思うけどなあ。
これから暑い日もあるかも知れません。 そんな時、冷たいざるそばはいいですよ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005/10/11

ミニ寿司

福岡市にミニ寿司を出すおもしろいお店があるのをテレビ「福岡耳よりTV ふくみみ」で知った。

minisusi寿司ネタが大きくてシャリが隠れてしまうっていうのはよくあるが、これもそう言うのかなあ。確かにシャリとネタを比べてみればそうだけど、このミニ寿司はシャリがすし飯1粒になっている。 イクラなんかは1粒すし飯に1個のイクラが乗っている。玉はちゃんと海苔で巻いている。面白い。でもこれじゃあ何貫食べてもお腹一杯にはならないよなあ。

お店のご主人が女性のウケを狙って、創作寿司を出してるとのことです。食べたらもったいない気がするので、芸術作品として実物を見てみたいなあ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005/08/20

宿の夕食

風呂に入った後、部屋で夕食をおいしくいただきました。贅沢な和の膳で満足しました。20050820193909.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)