夕方、驚くニュースが2つ耳に入りました。
松岡農相とZARDの坂井泉水が亡くなったというものでした。
松岡農相 首をつって自殺 議員宿舎で
28日午後0時18分ごろ、東京都港区の衆院赤坂議員宿舎の自室で松岡利勝農相(62)が倒れているのを迎えに行った秘書官らが見つけ、警察に通報した。首つりによる自殺を図ったもので、救急隊員らが現場で応急処置をした後、午後1時に東京・慶応大病院に運んだが同2時死亡が確認された。松岡農相は自らの事務所の政治資金問題や、官製談合事件が告発された農水省所管の「緑資源機構」の関連団体からの献金問題で野党から追及され、世論からも批判を浴びていた。(毎日新聞)
「負けないで」など名曲残し、ZARD坂井泉水さんが急死
人気ポップスグループ「ZARD(ザード)」のボーカリスト坂井泉水(いずみ)(本名・蒲池幸子)さん(40)が、入院先の東京都内の病院で死亡していたことが、28日明らかになった。
警視庁四谷署によると、26日午前5時40分ごろ、坂井さんが慶応大病院(新宿区)の病棟脇の地面にあおむけに倒れているのを通りがかった人が発見した。
坂井さんは、後頭部を強く打っており、同病院で手当てを受けていたが、27日午後、死亡した。(読売新聞)
現職大臣の自殺と人気ボーカリストの不慮の死、どちらもまだまだ頑張って欲しかった。
松岡農相は、いろいろと人に言えない辛いことがあったのかも知れないが、政治家としての責任はまだ果たしていなかったし、やるべき仕事が残っていて道半ばにして自殺したことは残念で、納得がいきません。
坂井泉水さんは、あの澄んだ歌声がもう聴けないということが非常に残念です。
あの声、あの歌にどれだけ多くの人が勇気づけられ、苦しくても頑張る気持ちを持ち続けることができただろうか。
松岡農相は、ZARDの「負けないで」を聴いたことがあっただろうか。
奇しくも2人とも慶応大学病院で亡くなりました。
慶応大学病院関係者は昨日今日とさぞや忙しかっただろうと思います。
お二人のご冥福をお祈りします。
そして、坂井泉水の歌声を「ZARD~GoldenBest~」で、もう一度かみしめながら聴いてみようと思います。
最近のコメント